『令和3年度 看護学科 学友会新人歓迎会を行いました!』
❔ 学友会って・・・ ❔
在校生から選出されたメンバーで構成され、運動会やボランティア活動などの学生行事・学校行事を全て学生自身が中心となって企画・立案・実施していきます。
学科や学年を超えた交流があり、学校生活がより楽しいものになってきますよ~♪
~ 今回はレクリェーションに挑戦!! ~
はーじまーるよー♪ ワクワク・・・
◎第一種目はペットボトルリレー!!
さてさて、落とさずに次の人に渡せるかな~?
おっとっとっと・・・(^^;)
これがなかなか難しい!急げば急ぐほど、あちこちからペットボトルの転がる音が・・・(笑)
◎第二種目は豆移しリレー!!
しかし! 使って良いのは利き手ではない方だけなのです・・・
やったね~♪
意外とみんなお上手~♪教員も参加したのですが『ねえねえ、先生もっと頑張って~』の声がっ!?
◎第三種目は借り物競争!!
さぁ、いよいよ最終種目!借りるのは医療用語で書かれた色々な器具。書かれている言葉だけで、どれの事か分かるかな~?
こ~んなにいっぱいあります・・・
もぉ~、わから~ん!! 声を出したいのを我慢して無言の応援・・・
さぁ結果は?・・・内緒♪
みんなが楽しんだ今回の新人歓迎会。これから三年間一緒に勉強をしていく仲間同士、
また教員ともバッチリ交流できた機会となったようです。みんな、頑張ろうね~♪
レクリェーション楽しかったよ~🎵