【理学療法学科】1年生 フットプリンターで足型を取りました。
理学療法学科1年生「動作分析学」の授業で、立っている時の体重が足裏のどこに強くかかっているか、
フットプリンターを使って足型を取り確認しました。
学生同士、楽しみながらお互いの足型をとりました。
取れた自分の足型をみて、「足の指が写っていない」、「体重が踵に移動している」など、普段自分で
意識していない足の状態を確認し驚いていました。
その後、教員が取れた足型をもとに分析を行い、正しい姿勢の取り方や運動の内容について講義を行いました。
是非、今後の参考にしてみてくださいね。