引野学区ふれあい文化祭に在校生の制作品を出展しました。
11月3日(日)に引野公民館で開催された引野学区ふれあい文化祭に、作業療法学科・看護学科の在校生の制作品を出展しました。
看護学科では、臓器をキャラクター化したポスターや、解剖学の授業で立体的に学ぶために制作したものを展示しました。
作業療法学科では、病気や事故で腕や手が麻痺した人でも簡単に使える自助具の展示や、在校生が授業で制作したタイルモザイクも展示しました。
会場の引野公民館様・引野学区の皆様ありがとうございました。
11月3日(日)に引野公民館で開催された引野学区ふれあい文化祭に、作業療法学科・看護学科の在校生の制作品を出展しました。
看護学科では、臓器をキャラクター化したポスターや、解剖学の授業で立体的に学ぶために制作したものを展示しました。
作業療法学科では、病気や事故で腕や手が麻痺した人でも簡単に使える自助具の展示や、在校生が授業で制作したタイルモザイクも展示しました。
会場の引野公民館様・引野学区の皆様ありがとうございました。