看護学科の実習室が完成しました!
この春に第1期生を迎える看護学科の実習室も完成して医療器具もいろいろはいってきましたよ。
全部ピカピカ!新築の家の匂いがする!
大変なことも色々ありますが、これから入学する皆さんが素敵な看護師さんになりますように。
第1看護実習室(基礎/成人)
看護の対象に必要な援助を行うための基本技術を学ぶ実習室です。12台のベッドを配置し、講義に必要な天井吊モニターや人体解剖、骨格、各種器官などの標本・模型を備えています。
第2看護実習室(母性/小児)
未熟児・新生児シミュレータを多く備え、沐浴や保育器収容児の援助や妊婦の産前産後の援助のほか、乳幼児の看護などに必要な技術を学ぶ実習室です。
在宅実習室
高齢者を対象とした看護を学びます。
フィジカルアセスメントモデル
様々な病態が再現できるモデルです。心音や呼吸音の聴診、血圧測定などを通して患者の状態を的確に把握する能力を身に付けます。
看護学科学生用のパソコンも全て新品です。