引野町公民館『ローズパーティ」学生参加!
作業療法学科学生&看護学科学生 大活躍!
学校地域でもある福山市引野町で「引野町公民館 ~ローズパーティ〜」が開催されました。
本校の作業療法学科学生と看護学科学生が参加させていただき、子どもたちと触れ合いました。
作業療法学科では、3Dプリンター、タイルモザイク、コイン落としゲームなど子供たちの体験コーナーを担当
看護学科は「地域包括支援」の授業の一環で出し物、飲食コーナーサポートで参加をさせていただきました。
公民館で開催されるイベントには、福山医療専門学校として毎年参加させていただいています。
毎年参加させていただいていることもあり、子どもたちの体験コーナーは大盛況でした。
看護学科の学生も地域の方と触れ合い、地域に根差していることを理解し、医療従事者として地域のことを理解
してくれていると思います。地域と触れ合い、実際体験していくことが、これから共生社会での看護師としての
役割について学んでいきます。
子どもたちと触れ合う写真を掲載させていただきます。









